【札幌市手稲区賃貸】さくらの不動産 > 株式会社さくらの不動産の札幌市手稲区の賃貸会社のブログ記事一覧 > スタッフの巣立ち。

スタッフの巣立ち。

カテゴリ:スタッフのひとりごと。
皆さん、こんにちは。
さくらの不動産代表の打越です。

今週に入り、今までの分を取り返すように大雪が降りましたね。
そして気温もとても低くなりました。
「今年は暖冬だね」だなんて、つい先日まで暢気に構えていたのが嘘のよう。
寒いのが大の苦手な僕は、早くも春が待ち遠しい今日この頃です。
厳しい寒さが続きますので、皆さんご自愛くださいね。


さくらの不動産手稲店_スタッフの巣立ち。



さて、春といえば巣立ちの時期ですね。
さくらの不動産手稲店では一足早く、
スタッフが巣立ちの日を迎えました。

さくらの不動産手稲店の営業部の若きエースである、
久保君が巣立ちました。

久保君のお父上は、
ぎょうざの宝永苫小牧の社長さんでいらして、https://www.gyouza-houei.jp/
(※関連記事はコチラ→ぎょうざの宝永苫小牧の、絶品餃子をいただきました。https://www.sakura-no.co.jp/blog/entry-188637/
久保君はお父上の家業を継がれるため、このたび退職の運びとなりました。


久保君さくらの不動産手稲店に入社したのは3年前。
長いようであっという間の3年間でした。
僕を信頼してついてきてくれた久保君との3年間には、
沢山の思い出が詰まっています。


例えば、こちらをご覧ください。


さくらの不動産手稲店_スタッフの巣立ち。



打越社長

僕の成長のために
色々と考えてくれてありがとうございます。

久保翔太


入社して間もないころの久保君から貰った
Thanks Cardです。

さくらの不動産手稲店では当時、スタッフ間で感謝の気持ちを伝えあう、
Thanks Cardを導入していました。

さくらの不動産手稲店に入社した期待のルーキーの久保君に、
お客様にとって魅力のあふれる営業マンになってもらいたいと、
僕は久保君に沢山の指導をしたり、面談を重ねて行いました。

時には彼のことを思って厳しい事も申しましたし、
伝えたいことが上手く伝わらず、もどかしく思ったこともありました。

叩き上げ世代の僕とルーキーの久保君とでは、ずいぶんと歳が離れていますから、
ジェネレーションギャップで、気持ちや情熱が伝わらないかもしれないと、
大いに悩んだこともありました。

その中でこのThanks Cardを久保君から頂いたのです。

とても嬉しかった!

久保君のためにと僕が考えていたことが、久保君に伝わっていた……。
それが本当に嬉しくて!

以来、僕のデスクに特等席に、このカードを飾っています。
僕の大切な宝物の一つです。


あれから3年。
いつも協力し合い、時にぶつかり合いながら、
さくらの不動産手稲店で沢山の日々を過ごしてきました。

久保君の成長は目覚ましく、一人前の営業マンになりました。
リピーターの方から久保君が指名を受けることも増え、
さくらの不動産手稲店をご利用頂いたお客様から、
沢山のお褒めの言葉も頂きました。


さくらの不動産手稲店のスタッフの中では、
ムードメーカーとして存分に力を発揮してくれました。
笑顔が絶えない日々でした。


そして迎えた、今日という巣立ちの日。

彼と一緒に働けて良かった!

久保君、これまで本当にお疲れ様でした。


さくらの不動産手稲店_スタッフの巣立ち。



卒業証書


久保翔太殿

初めて久保くんと出逢った日は、まだ平成のころ。
8月の暑い日でした。

久保くんはさまざま場面において、多大なる力を発揮してくださいました。
そんな久保くんが辞めてしまうなんて考えられません。
まだまださくらの不動産の同士として、笑いながら一緒に働けると信じていたのに残念でなりません。

しかしあなたの旅立ちと、これからの道のりを応援しなければなりません。
よって本日をもって、株式会社さくらの不動産を卒業したことをここに証します。

とても寂しくなりますが、今日はがんばって笑顔でお送りしたいと思います!!

お父さんの家業「ぎょうざの宝永」を頑張って継いでください!
これからのご活躍を、心よりお祈りしています!

さくらの不動産スタッフ一同より


■□■------------------------------------------------------------------

株式会社さくらの不動産【手稲店】


札幌市手稲区手稲本町1条3丁目4-5 
藤川ビル2F 
TEL: 011-699-5810 
FAX:011-699-5811


HP  http://www.sakura-no.co.jp


ポータルサイトや他社サイトで気 になるお部屋があれば

  お気軽にご相談ください  


 //www.sakura-no.co.jp/contact/


北海道で5連続      
 「くちコミ」ランキングのきらき・
きらき・
に選ばれました。   
  口コミ情報としてお客様のコメントがサイトに掲載されてます 。
      

 http://goo.gl/0GorDB




【Facebookページはじめました】

       

 //www.facebook.com/sakurano.Cafe/


mail  ee-oheya@sakura-no.com 


最寄駅:JR手稲駅南口1番出口 徒歩1分


営業時間:9:00~19:00(19:00以降は予約制)

※1~3月のみ/9:00~20:00


定休日:年中無休(年末年始除く)

※お部屋探しをしたいけど、なかなか時間をつくることができない方、

 夜間ご案内サービスをご利用下さい。


---------------------------------------------- SAKURANO*cafe■□■
≪ 前へ|小樽ゴールドストーン カフェ(GOLDSTONE CAFÉ)の「あんかけ焼そば」は麺の香ばしさが素晴らしい!   記事一覧   うちの会社はマジ最高!うちのスタッフもマジ最高!|次へ ≫

トップへ戻る